...

新、管理者の独り言 2007年10月版
  ・・・減速した後、一気に加速。 徒然なる日々をぼやく、「パソコン生活 - 新、管理者の独り言」
  2007年も残り数ヶ月に迫り、涼しかろうが寒かろうが・・・お構いなしの熱暴走。


2007年10月29日 午後 10:34:42(#29PM1034)  ・・・結果どうなんでしょ。
とりあえず・・・業務(?)連絡。  今日・・・というか、毎回x2ありがとうございます。
アレの方は。  ・・・いや、1/5前後が(時間の関係で)完成してないんですよ。  何というか、途中で疲れたというか・・・・・


今月に、「HTTPデーモンをApacheにする」とか言ったような気がしてるんですが。  ・・・そのまま状態。
・・・別に今のままでも問題ないと思うと、入れ替えるのが面倒になったというか・・・・・  一応、設定は済ませてますけど。


2007年10月28日 午後 3:36:51(#28PM0336)  時間軸お構いなしに・・・・・
  AF715B。
初期不良と判断され、新品が届きました。  ・・・今度短時間でぶっ壊れでもしやがったら・・・・・
(シャドウマスクです。 ・・・前もシャドウマスクでしたし、別に気にはなりません。)


  普通は見かけない品々。
ちょっと用事で部室寄ってみると・・・何やら特異なオーラを放つ品々が。  ・・・おみやげっぽいです。(北海道の


  飴。
このように普通ではない説明文とか眺めつつ・・・


  飴。
こんな飴を頂・・・かなかったら良かった・・・・・  ・・・売ってたら実際に買って舐めてみて下さい。
そりゃ、もう、
口で説明したくない味ですから。  ・・・準、食べる生物兵器。
(一応言いますけど・・・水っぽくて甘いマヨネーズが口を侵蝕する・・・という感じです。 ・・・勝手に溢れるものの、唾液を出すの危険。)


2007年10月25日 午前 12:04:06(#25AM0004)  その後。
CRT注文して届いたはいいものの、電源2回入れただけで物故割れるのも困ったものですし。
・・・かなり気力が失せたんでそのままぼんやりしてたんですが。  メーカーには送りつけてるんで、後はどう対応される事か。
(サポセンは本社の窓口。 本社は東京。 ・・・いくら血が流れていないとはいえ、結構訛ってたり。)
サービスセンターに到着してから、長くとも3日以内には対応されるらしいです。  ・・・次のCDTVどうなるんでしょ。


2007年10月19日 午前 12:45:51(#19AM0045)  ・・・回収費4500円ですよ?
梅田なんかで売ってるわけあらず、砦である日本橋でも中古でちらほらと存在している程度。  大阪を抜け出し、アキバ(東京)からお取り寄せ。
(一応、私の住んでる市で目当ての品売ってたことは売ってたんですが。 ・・・何分、(嫌な感じで)利益優先丸出しだったので。
・・・そういう訳で、皿ノートからの更新。  ・・・キーがかなり打ちにくいですが。(パンタグラフ式での連打はあまり好きではないんですよ
今日の昼過ぎに私の嫌いな佐○急便で発送されたんで、届くのは明後日(土曜)か日曜か、それ以降になってしまうか。
・・・CDTVまでに間に合うんでしょうかね。  あの実況は何気に楽しいですし・・・・・


もはや、近場での購入が不可となってしまった「CRT」。  ・・・(液晶)時代なんでしょうか。
・・・正直、メインで使うディスプレイはCRTじゃないと嫌なんですよね。  なんせ、13年(14年?)以上ブラウン管な表示を見てきた訳ですし。
そりゃ、液晶だと消費電力とかワイヤー(アパーチャグリル)とかマスク(シャドウマスク)とか気にしなくていいんでしょうけど。
・・・それであっても、CRTには液晶なんかでは到底追いつけない魅力があるんですよね。  ・・・今回は17インチシャドウマスクです。(今までと同じ


2007年10月16日 午前 12:51:26(#16AM0051)  はぅ・・・・・
・・・えーと、ですね。  
突然CRTが煙噴いたんですよ。
・・・立ちこめる基盤焼損な臭い。  ・・・このやろ・・・・・
でも・・・かれこれ8年近く使ってたCRT。  長生きしたと言えば、長生きしたのかもしれませんけど・・・・・
・・・新しいの確保しないといけませんね。  流石に皿ノートからVNCじゃ辛いのがありますし。

( ´-`).。oO(数年前まで共用してたし・・・必要経費で落とせるかな・・・・・?)


-追記:2007年10月19日 午前 1:08:27-

よく考えてみたら、8年なんかじゃなくて11年近く動いてたという計算に。(97年3月製造、4月購入  「FMV-DESKPOWER SV237」付属品。
・・・ホント、長い間よく働いてくれたものです。  ここまで過酷な環境についてきてもらって、本当にありがとうございました。


2007年10月11日 午前 12:46:40(#11AM0046)  ・・・どうしましょ。
こう、表ぼやきでぼやける事が少ないと・・・どうしても飛びまくる更新。  ・・・逆に裏ぼやきは長くなっていってるんですけど。
2005年中期まで裏表関係なかった「管理者の独り言」、それが分離され・・・表ぼやきと裏ぼやき(裏領域)に。
(実際に残してるのは2006年度版から。 ・・・何気に、2006年度版も消し去りたい今日この頃。
分離した時に何となく感じてはいましたが、ここまで飛ぶってのも・・・ねぇ?  ・・・"普通な日"にぼやいてたら、内容同じになりますし。


しかし、よく考えてみれば・・・身の回りでアレな事しか起きてないという事にもなるんですけど・・・・・(裏ぼやき更新回数考えると
表領域なんで詳しい事は言えませんから、「裏ぼやき読んで下され」と一言。  ・・・結構こっちの世界も面白いものですよ・・・・・?
(ちょっとヒントを出すとすると・・・現在は、「我不死の姫 我五つの宝を求む」という感じでしょうか。 ・・・出典やってみようか考えてたりも。)


2007年10月4日 午後 10:36:20(#4AM1036)  10月は4日目にして・・・・・
・・・限りなく"グレー"か"黒"な技。  ミラーとRAID5。
・・・ちょっとした実験ですね。  Win2k(Pro)でミラーボリュームとRAID5ボリュームの構築。(ぺけぴーでもできる技
ダイナミックボリュームに変換後、各ボリューム構築。  耐久実験とかはしてませんが、2k鯖と遜色ないと見て大丈夫かもしれません。


・・・何?  「どうやるんだ。」ですって?  ・・・ヒントは「dmboot」。
これ以上は・・・ねぇ?  要するに、論理ドライブ(Logical Volume)を管理するバイナリを・・・もちろん、やる時は自己責任。


-追記:2007年10月5日 午前 12:19:58-

読書速度ですが、上記の環境で少しほどベンチマーク実行。  VM環境なだけに、具体的な数値は表記しませんが・・・・・
実際に調べたのはRAID1とRAID5。  RAID0(ストライピング)に関しては・・・耐故障性が無いので。


-目安-
 ・Read(順次):RAID1 >> RAID5 (・・・多分、実際に構築すると逆に)
 ・Read(ランダム):RAID5 > RAID1
 ・Write(順次):RAID1 > RAID5
 ・Write(ランダム):RAID1 >>>> RAID5

-注-
 ・CPU:Athlon64 3200+(定格倍率/電圧)
 ・RAM:512MB
 ・HDD固有の問題(シーク時間...etc)は無視・・・ったらダメなんですけど。(無視ります